言葉の宝庫な体力特化システムエンジニアなこうちゃんの送る、日々世に生み出されているネガティブ名言の数々、漫画、アニメ、ネットで見つけてきたネガティブな名言をご紹介。

「彼女なんて絶対に不要」と言い切れる理由30連発

こんばんは、こうちゃんです。

こちらもまた恋愛に関して後ろ向きな、切ない格言、というか分析です。

1. 付き合う前の妙な緊張感が面倒くさい。
2. 彼女がいなくても、日々それなりに楽しく過ごしている。
3. いや、相当楽しい。
4. いや、メチャクチャ楽しいーーーー!!
5. 1人の方が、精神的にラク。
6. 自分だけの居住空間をキープできる。
7. 思う存分、土日に眠れる。
8. 休日に好きなことをできる。
9. ショーモナイ恋愛映画や、さらにショーモナイ買い物に付き合う必要もない。
10. アクション映画だろうが戦争映画だろがアニメだろうが、本当に自分が好きなものを遠慮なく見られる。
11. さらに自分が好きなものも、遠慮なく見られる。
12. ネット上の膨大なコンテンツ。
13. 彼女の会社の上司に対する愚痴に、付き合う必要もない。
14. 愚痴を聞いている時に、自分の反応がちょっとでも悪いと、怒りの矛先が何故か自分に来る、というようなこともない。
15. 「どうでもいいと思ってるんでしょ!」と心の中を見透かされることもない。
16. 9割以上の確率で言い負かされる口喧嘩をすることもない。
17. 喧嘩になった後、カフェで時間を潰すこともない。
18. 「どんなに喧嘩をした相手でも、別れてしまうと、こんな気持ちを味わうんだ」となることもない。
19. 別れた後にやってくる絶望的な気分と、その絶望に少し酔うクソみたいな自分。
20. どれだけ彼女と仲良くても、将来的には事情がこじれて別れるか、死別するかの2択しかないという現実。
21. 「30越えたら、結婚しているか彼女がいるのが当然」という世間の風潮が全く理解できない。
22. だからもし「アイツ、あの年で彼女もいないんだって」みたいなことを言われたとしても、心の底からどうだっていい。
23. 周囲の評判を気にして彼女を作ろうとする人が、ただ「相手に対して失礼なことをしている」としか思えない。
24. でも、そういう人間が多いという現実。
25. そう思うと、街行くカップルが全くうらやましくない。
26. お互いに「この人と付き合いたい!」と思って生まれるカップルは非常に少ない。
27. 「このレベルなら付き合えるだろう」「これならフラれないだろう」という妥協と打算で生まれた関係がほとんどだという、残酷な現実。
28. 「この彼女なら友達に自慢出来そう」「この男なら稼ぎそう」というポイントだけで付き合うカップルがかなり多いという、さらに残酷な現実。
29. よく考えれば、「多くのカップルは、ブラック企業の雇用並みにえげつない関係なのでは?」という恐ろしい疑問。
30. でも本音を言えば、本音の本音を言えば、「そんなシビアな関係性ではない、理想の女性といつか出会えるのではないか」という淡い期待を抱いている。

なんだろう・・・
ほとんど当たってる、と思えてしまう自分は、
きっと彼女のまったくできない自分が正しい、と思おうとしてしまっているのでしょうねえ。
本当のところは・・・。


そして、恋愛イベントの定番、年末のクリスマスにも名言が。

「クリスマス、苦しみますに聞こえます」

いつものことではありますけど・・・
毎年辛いものです。

こんな金をむしり取るためだけの茶番は、
早く国会や、国際連合で、
クリスマス禁止協定を結んで欲しいものですね。

そして、バレンタインにも切ない格言が、

「義理チョコをあげるほどの義理もない」

女の子にそう言われていつも何ももらえない・・・
切ない

ウツダシノウorz

3倍返しとかしなくちゃいけないのが大変そうだから、と
チョコを渡さないやさしさなのだ、と解釈するもよし。


まあ、
しょせんブサメンはイケメンと美女の養分

誰もが目を逸らしつつも

これが真実です。

イケメンや美女なんて、
適度に愛想笑いしてるだけで、勝手にモテて、
お金も仕事も勝手に舞い込んでくるのに、

ブサメンは一生懸命働いても、率の悪いor稼ぎの小さい仕事があるのみ

そして、そのわずかな金も、
ブサメンには恋愛なんてする資格が無いので
風俗行くくらいしかないし、

そして美男美女が勝手に人口とか増やしても、
やつらは税制優遇され、
独身ブサメンは税でも搾り取られる

結婚とかできるだけで、恵まれた立場(金か顔で優位)なのに、
なぜさらに税制でまで優遇する!?
バカじゃないのかと

それで、ただでさえ、金もなくてブサイクだから結婚できない人達が、
ますます金が無くなり結婚できなくなる・・・


この、顔面偏差値弱肉強食の掟はいやですね・・・


ここでも書いたけど

イケメン税と
ブサメン手当はぜひ導入して欲しい・・・


こうちゃん

夢の国デスニートランド

こんばんは、こうちゃんです。

こ、これは、何もうれしくない夢の国ですね・・・

「夢の国デスニートランド
 やあぼくヒッキー
 こんにちは、私ミニートよ
 ぼくはプーさんだよ」


・・・・
最低の国ですねorz


「イケメンどもはかませ犬である俺への感謝が足りない」

まさしく!!!!

ほんっと
少しは底辺の人間のことも考えて欲しい

時々でいいから下には下がいることに気づいて欲しい・・・


「俺は登場人物ですらなかった」

悲し過ぎる
存在を否定されてしまってますよね・・・

わかるけども、
私もそんな感じですけども




かわいいレジの子は必ずお釣りをレシートに乗せて、
指一本触れないように気を付けてお釣りを渡してくれる。

悲しい現実です。

いえ、万が一にも指が触れたりすると、
ブサメンは惚れてしまって、無駄な努力に時間と金を費やさないように、
というかわいいコの配慮なんでしょうねえ。
かわいいコは優しいんですね。

ええ、やさしさですよ、きっと



真人間「今日俺歯医者なんだよ」
残念さん「え、お前も?俺いつも敗者だよ」
真人間「お互い大変だね」
残念さん「そうだね」
※お互い誤解しているが会話は成立してしまう。

ちりつも・・・じゃないのか

「ちりは積もって山になったって所詮ちりなんだよ」

価値の無いものの積み重ねは、
やっぱり価値が無いということ・・・

そして、切ない結果が

「ちりも積もればゴミとなる」


積もらなくてもゴミだし

何も真新しいこと言ってないし・・・

なんていうか、当然のことを言っているだけなのに、
切ない

あなたが不細工だから

こんばんは、こうちゃんです。

これまた恋愛にまつわる切なすぎる現実を突きつける名言です。
こんなん生み出した人は、どれほどの人間を絶望に突き落としてるかわかってるんでしょうかねえ。

ーーーー

可愛い子には彼氏がいる。
みなさん、可愛い女の子には彼氏がいるのが世の常なのです。
ではあなたには何故彼女がいないのか?

それはあなたが不細工だからなのです。

「でもきっと内面を見てくれる女性が…」と思ったでしょう。
残念ですが、そのような素敵な女性には大抵すでに彼氏がいます

ーーーー

ええ、もう生きていたくすらなくなるような悲しい名言です。
考えたくないですが、これが世の中の厳しい現実ですね。

そして、これこそが真理で

ーーーー


よく、性格は顔に現れる、というは、
ありゃ嘘だ

顔が歪んでれば、世間の風当たりが強くて、性格も歪むし、
顔がよければ、人生幸せだから、性格もおだやかで愛される人間性になる。

人間の一生は顔で決まる
男女ともに

ーーーー

もうやめてくれ、魂のHPが残り0になる。

こうちゃん

人生の幕引き

こんばんは、こうちゃんです。

切ない回想名言。

俺、死ぬ前に小学生の頃を一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、
家族が「おかえり~」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、
お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、
子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…

そして死にたい

-----

物悲しさ漂うけど
誰しも一度は思うのではないだろうか・・・

こうちゃん

好きなのに

昔「鼻から牛乳」という伝説の歌にありましたね。

男「好きなんだ!君のためならなんでもするよ!」
女「じゃあ・・・近づかないで」

・・・


なんだろうこの悲しいやりとり


いえ、どっちかってえと、
私のいつもですけどね、

どうやったら女の子に近づいても許されるようになるのでしょうか・・・

いえ、許されないのでしょうね。

あきらめます

すいません

死んでも代わりが・・・

「私が死んでも代わりはいるもの」




切ない!
せつな過ぎる!!!

某名作アニメの中のちょっと悲しいセリフだけど

それを実際に誰か友達とかが言ってたらちょっとヘコむわな・・・

こんなこと言わざるをえないような人生にはならないようにがんばりましょう!!


人間、代わりなんていないよ!!!!!!!!!

無気力になる理由

最初からなにもしない奴なんていない

結果が出ないからなにもしなくなる

夢を見てはいけない・・・

こんばんは、こうちゃんです。

実感するとつらい名言です。

---

夢は叶わないから夢なんです

そして、現実は醒めないから現実

---

・・・・悲しい
醒めて欲しいです!!

たしかに!
日々そう思って生きているけども・・・

あんましはっきり言われると悲しくなる

悲しくなるorz

現実という悪夢はいつまでも醒めないのですね。

こうちゃん