言葉の宝庫な体力特化システムエンジニアなこうちゃんの送る、日々世に生み出されているネガティブ名言の数々、漫画、アニメ、ネットで見つけてきたネガティブな名言をご紹介。

シュール過ぎる名言系

こんばんは、こうちゃんです。

短文ですが衝撃的な格言を。

「嫌われてると思ったらそれが事実である 」

いや、そんなことないよ、とか言いたいけれど、言えない・・・

だって事実だものorz


ーーーー


空を見上げるんじゃなくて
空に見下されてる気がします


上を見れないせつなさですね・・・

なんか深い

行動としては同じだけども・・・


ーーーー


女性をからあげ弁当に例えた切ないコピペがこちらです。


一個のからあげ弁当は、こうやってキミのもとに来る。

10代~
出来立ての弁当に人々が群がる。唐揚げはジューシーで旨い。
米はつやつや、サラダもみずみずしくて綺麗な色。
我先にと奪い合うように殺到する客。しかもタダ。

20代~
食いかけの弁当に、人々が近寄る。唐揚げは少し古びた臭いがする。
米はパサついてきたし、サラダはしなびてきた。けど食えるところもなくはない。
餓死するよりはマシかと、客は口にする。

30代~
腐敗していく弁当に、誰も寄り付かない。弁当が言う
、「どうして食わないの?あんた草食系?」
既に唐揚げは骨、少し残った肉は腐りだしてる。
弁当端には硬くなった米粒がこびり付き、サラダは干乾びて変色している。
使用済みの爪楊枝が落ち、ティッシュも入っている。
もはや弁当じゃない、生ゴミに近い残飯だ。

でもそんな残飯に、代金を支払う一人の男が現れる。そう、それはキミだ。
一個の唐揚げ弁当は、こうしてキミのもとに来る。
キミは唐揚げ弁当の代金を支払った。
それは何人もの客たちにタダメシを食わせてやったという事だ。
皆「ご馳走様でした♪」って言っている。
何故か唐揚げ弁当も「ご馳走様でした♪」って言っている


悲しい、悲し過ぎる!!
こんな世の中に誰がした!?


ーーーー



「生まれたら最後
 死んだら必ず誰かに迷惑かかる」

生まれてきて迷惑かけて
死んでも迷惑かけて

・・・ほんっと鬱になるわぁ
人間って罪な生き物なんですね。


ーーーー


悲しい現実を目の当たりにしてしまう情報です。

「いい男」の条件を女性に聞いてみました。
女性が考える「いい男」の条件ランキング

1位
思いやりがあり、相手の立場にたって行動できる

2位
聞き上手で、話しやすい

3位
「ありがとう」「ごめんなさい」が素直に言える

4位
空気が読め、引くときは引き、主張すべきところは主張する

5位
優しく、穏やかな性格


という記事があったが・・・

1位→ 奢れ
2位→ 私の話を肯定しろ
3位→ お前が悪い、謝れ
4位→ 常に私の見方をしろ
5位→ お前は決して怒るな


という解釈で間違いないかと

絶望ですね


ーーーー


友達と学食でご飯食べてみたかった
授業が終わったら一緒に映画観にいったり
スイーツ(笑)食べに行ったりしてみたかった
下らないことで馬鹿みたいに笑いあってみたかった
恋愛話や噂話で盛り上がってみたかった
かっこいい先輩にキャーキャー言ってみたかった
誕生日を祝われてみたかった
クリスマスパーティーとかしてみたかった
着物着て初詣に行ってカコイイ彼氏ができますよぉに☆とかお願いしてみたかった
みんなでお泊りしてみたかった
みんなで旅行に行ってみたかった
男女7~8人で車借りて海や山に行って
その中の一人にちょっとドキドキしてみたかった
夏休み開けにクラスのみんなとお土産交換してみたかった
サークルで活動そっちのけでワイワイお喋りしてみたかった
バイト先の先輩に恋に落ちてみたかった
ボランティアとかしていい人になった気になってみたかった
彼氏の授業について行ってちょっかい出してみたかった
一緒に図書館に行って彼氏に勉強教てもらったりしてみたかった
傘忘れたときに彼氏の傘に入ってみたかった
就活が上手くいかないときに慰められてみたかった
風邪引いて休んだときに心配されてみたかった
彼氏?彼氏ってなに?
おっぱいと顔だけで人を判断する生き物が何なの?


そして、これにアンサー的切ない名言も


飯を口に運ぶ作業に他人は必要ないよ
授業が終わったらこんな糞共とはさっさと離れるよ
下らないことを家で思い出し笑いだよ
恋愛話や噂話なんて下衆なもの私の人生には関係ないよ
かっこいい先輩なんか見たって手に入らないから見るだけ無駄だよ
もう誕生日ではしゃぐ歳じゃないよ
クリスマス?
サンタさんは子供達のものだよ
着物面倒臭いよ、初詣は心で参るよ。
神様だから分かってくれるよ
お泊り?
すっぴんは奇形だから人に見せたくないよ
酒呑んだら脳内一人旅安上がりだよ
男女7~8人で車借りて海や山に行っても馴染めず夜中にお家に帰りたくなるよ
お土産?
ネットで何でも手に入るこの時代に必要?
サークル?
スーフリみたいな連中は滅べばいいと思ってるよ
バイト先の先輩はバイト先の先輩だよ、
何も知る必要はないよ
ボランティアしたくなったらちりとり持ってお外にGOだよ
彼氏?彼氏ってなに?
おっぱいと顔だけで人を判断する生き物が何なの?
図書館にいる男は残像だよ
傘忘れたら素直に濡れて帰るよ。
そもそも2人用の傘なんてないよ
就活が上手くいかないとき
上手く行ってる奴の顔なんざ見たくないよ
風邪くらいでは私は死なないよ


ーーーー


死ぬは一時の苦
生きるは一生の苦


残念ですね・・・
どちらかと言えば、一時の苦の方がよいのではないでしょうか。

シュール過ぎる格言

こんばんは、こうちゃんです。

いや、なんつー格言だ、と。

ーーーー

「デブは甘え
 ハゲは運命」


ひど過ぎるww
ーーーー

「信じる者はすくわれる
 足元をね」


信じるなと?
ーーーー

「生まれてきてすいません」


もう誕生したことすら否定するネガティブの極みですね。

ーーーー

「人生とは、生涯と言う年月をかけて死んでいく期間である」

いや、そうなんだけど

そう言ってしまうと身も蓋も無いけどさ・・・

ーーーー

「こんなはずじゃなかったの連続が人生」

ーーーー

「咳をしてもひとり」

ーーーー

「鏡を見るたび殴りたい」

しょせん映るのは自分なのに・・・切ない
そして、

「この鏡、どの角度から見ても気持ち悪い」

だから映ってるの自分だってw

ーーーー

「生まれてきたことが罪
 生きていくことが罰」
 
ーーーー

「唯一のお願いを言うなら「ほっといてくれよ」」

ーーーー

「人生に乗り越えられない壁はないが
 落ちたら這い上がれない落とし穴もある。」
 
ーーーー

「もしも生まれ変わることができたたら、普通の人間になりたいな。
 悪いところが無くなれば特技がいくら消えてもかまわない。
 喜びが無くたっていい、平穏に暮らせるなら。
 だけど分かっている。
 どういう死に方をしても生まれ変わることなんてできない。
 だからこんな自分にも耐えながら日々生きている。」

そうなんです。
だから生きてる・・・
こんな難易度の高い人生でもやめられないなんて
ひどい仕打ちですよね。
人生なんて、リセットも再スタートもできないクソゲーのようなもんですもの。


こうちゃん

嘘とわかっている二次元に逃げたい・・・

こんばんは、こうちゃんです。

「どこに嘘があるか分からない三次元よりも
 全て嘘だと分かっている二次元のほうがよっぽどいい」

ほんとそうですね。
現実なんて、騙し騙され、傷つくことの連続
まっとうに生きるのも難しいです。
そんな三次元の、何が魅力なのでしょうか・・・

二次元しか愛せない、という声もよく聞きますが、
実際こういうことなのでしょうねえ。
切ないですが納得でもあります。

こうちゃん

どうして出産するの??

てか、なんで世の中に、ミスでできちゃったのと、
一部の金持ち以外の子供なんてのが存在するのが謎

こんなご時世、貧乏夫婦の子供なんて、
満足に育てられるわきゃないし、

そもそも、
身の程を知ってれば、よほどの才人以外なら、
自分の遺伝子なんて大したガキにならないってのに、
何を分不相応にガキ作りなんてしちゃうんだか・・・
バカのコはバカに決まってんだろが!!

人口増加なんて、金持ちだけの免許制にしろや!!
んで、貧乏人の勝手な妊娠や、クズのでき婚とかの子供は、
国で買い取って、
将来の底辺労働力用に牧場とかで一括で育てときゃいいんだし

どうも、ちらほら見かけるDQNは、
確実に考え無しにアホが作ってしまったコな気がしてならない

本人にも周りのためにもならんから、
無駄な産卵は取り締まってくれ

イケメンとブサメン

同じ条件でもイケメンかブサメンかでここまで変わる条件

イケメン+ヲタク=かわいい
イケメン+臭い=男らしい
イケメン+ダサファッション=かわいい
イケメン+高学歴=結婚したい
イケメン+痴漢=うれしい

ブサメン+ヲタク=キモヲタ
ブサメン+臭い=死ねキモイ
ブサメン+ダサファッション=超キモイ
ブサメン+高学歴=なんかキモイ
ブサメン=痴漢



死にたくなりますね

ちょっとネガティブ名言と別ですが・・・

ちょっと悲しくなる系の文章だったものでつい。

有名コピペですが



ある職人が客の家でカーペットを敷き終わり、
一服しようとしたが、ポケットに入れておいたはずのタバコが見つからなかった。
職人がタバコを探してあたりを見渡すと、カーペットの一部が盛り上がっていた。
今さらカーペットを敷き直すのは面倒だったので、
職人は木槌でカーペットの下のタバコの箱を潰して平らにし、
何ごとも無かったように客に作業の終わりを告げた。
「まあ、何て見事な仕上がりなの!」
カーペットを見た婦人が喜びの声を上げ、ポケットをまさぐりながら言った。
「あ、そうそう。これがキッチンに落ちていましたよ」
婦人は職人にタバコの箱を差し出した。
「ところで、私のハムスターを見掛けませんでした?」



いやいや、こりゃないっしょ、と

変えようのない格差

親の世代は「勝ち逃げ」世代だから、苦労と報酬が釣り合っている。
 
しかし現在の若いもんは何の見返りも無い100%奴隷労働であり、
そんなものにしがみついて意地汚く小銭を稼ぐのは、社会の矛盾を
容認・支持するも同然の悪行であり非難に値する、ということ。



社畜の一生 約2000回「月曜日だ・・鬱だ死のう」を呟き、定年後にボケて死ぬ


-----

生まれた時期だけで勝ち組と奴隷とに分かれる、
美しい国日本

ただ、金はなくても楽しめるそこそこの娯楽があるのが、
現代の唯一の救いでしょうかね。

こうちゃん

告白すら許されないのか・・・

俺「初めて会った時から好きになった。良かったら付き合ってくれないかな?」
女「え・・・」 そしてシクシク泣き始める
俺「え、あ・・・ごめん。真剣なんだ」(焦りつつも、もしや嬉し泣き?と期待)
女「やっぱり幾らかは上手くいく可能性があると思うから、告白したんだよね?」
俺「あ・・・まぁ一応・・・。すごい真剣だし」
女(号泣)「それってすごいショック・・・○○くん(俺)に、自分でも落とせるって思われたんだよ?!」
俺「う・・・ごめん・・・そういう訳じゃないけど」
女「告白って誰にされても嬉しいって訳じゃないんだよ?!相手次第ではすごく傷つくんだよ?!」

絶句しました・・・。俺は告白も許されない男か・・orz
高嶺の花だって事くらいわかってたけどさ・・・
オイオイ泣かれたけど、泣きたいのは俺だっつーの



いや、まあ俺もいつも似た感じですけど・・・

切ないorz

こうちゃん

悲しいコピペ見つけた

おれデブヲタだけど、昨日、人生初めて逆ナンされた。
彼女はおれがヲタだって事なんか全然気にしないって言ってくれた。
なんかすごく優しくて可愛くていい子だった。
絵を売る仕事をしているらしく、
男気を見せるために思い切ってラッセンの絵を買った。
今飾ってるけどマジでかっこいい。
47万円の価値は十分にあると思う。
おまいらもガンガレ!

----
いやいや
価値履き違えてますからww