言葉の宝庫な体力特化システムエンジニアなこうちゃんの送る、日々世に生み出されているネガティブ名言の数々、漫画、アニメ、ネットで見つけてきたネガティブな名言をご紹介。

美人の多い会社で働くことって何か意味があるのでしょうか

まさしく根源的な疑問

社会に出て、
もしかしたら運よく美人の多い会社に入社できるかもしれません、
そんな状況に対して


イケメンでも肉食系でもない全くモテない人間が、美人の多い会社で働くことって何か意味があるのでしょうか?それって本当に幸せなことなんでしょうか?


という疑問を
率直に考察している

http://liginc.co.jp/omoshiro/matome-omoshiro/35783

すばらしいページがありました。


よむと、なるほど、と納得しつつも、

ま、己には関係ないんだろうな、
と切なさにも浸ることになりそうです。


燃えPaPa

美人の見せてくれる世界の多くは儚い幻

マッチ売りの少女が最後に見た光景と同様、美人の見せてくれる世界の多くは儚い幻です。


------
事実ではあるけれど、
モテない人は気づきたくない現実です。




でも、何一つ気にする必要はありません。そんな真実なんて、モテない人間にとっては
生きていく上でさほど重要なことではないのだから。


------
追い打ちをかけるような切ない言葉
いえ、実際そうなんですけど

悲しきATM

理想の彼氏像はひど過ぎる件

近頃はこんなのが流行りなのか。

・お金持ってる
・ムダな口出ししない
・時間ちゃんと守る
・乱暴しない
・休みの日はちゃんと休む
・さわるとほのかにあたたかい

現代は恐ろしいですね。

イケメンとブサメン

同じ条件でもイケメンかブサメンかでここまで変わる条件

イケメン+ヲタク=かわいい
イケメン+臭い=男らしい
イケメン+ダサファッション=かわいい
イケメン+高学歴=結婚したい
イケメン+痴漢=うれしい

ブサメン+ヲタク=キモヲタ
ブサメン+臭い=死ねキモイ
ブサメン+ダサファッション=超キモイ
ブサメン+高学歴=なんかキモイ
ブサメン=痴漢



死にたくなりますね

何を見せられたんだよ

一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう


(O・ヘンリー)


何を見せられたんだw

もっともなんだけど切ない

生まれた家で人生の半分は決定する




半分あきらめとともに受け入れなくてはいけない現実ですよね・・・

悲しす

ちょっとネガティブ名言と別ですが・・・

ちょっと悲しくなる系の文章だったものでつい。

有名コピペですが



ある職人が客の家でカーペットを敷き終わり、
一服しようとしたが、ポケットに入れておいたはずのタバコが見つからなかった。
職人がタバコを探してあたりを見渡すと、カーペットの一部が盛り上がっていた。
今さらカーペットを敷き直すのは面倒だったので、
職人は木槌でカーペットの下のタバコの箱を潰して平らにし、
何ごとも無かったように客に作業の終わりを告げた。
「まあ、何て見事な仕上がりなの!」
カーペットを見た婦人が喜びの声を上げ、ポケットをまさぐりながら言った。
「あ、そうそう。これがキッチンに落ちていましたよ」
婦人は職人にタバコの箱を差し出した。
「ところで、私のハムスターを見掛けませんでした?」



いやいや、こりゃないっしょ、と

深い真理

人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する

(アルマン・サラクルー)


なんかバツ5くらいに人はこれかも