言葉の宝庫な体力特化システムエンジニアなこうちゃんの送る、日々世に生み出されているネガティブ名言の数々、漫画、アニメ、ネットで見つけてきたネガティブな名言をご紹介。

ジェガン

ジェガン
ネモ(ネロ系も含む)の発展型に属し、ジムとネモの長所を組み合わせた機体
らしい
かっこいい

1988年公開の劇場用アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』を初出とし、『ガンダムシリーズ』の宇宙世紀(ユニバーサルセンチュリー、U.C.)系作品群に登場する。
人型機動兵器「モビルスーツ(MS)」のひとつで、地球連邦軍の主力量産機。従来作品に登場する「ジム」やその発展機の流れをくむ機体で、それらの特徴であるゴーグルカバー状の頭部カメラアイを持つ。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』劇中では配備が開始されたばかりの新型機であり、主人公「アムロ・レイ」が所属する「ロンド・ベル隊」の配備機として登場する。劇中ではジムと同じくやられ役だが、主要人物の一人ハサウェイ・ノアが搭乗して活躍する場面もある。『機動戦士ガンダムUC』『機動戦士ガンダムF91』と作中の時代が進むにつれて改修が加えられ、30年以上に渡り運用されている。



陸戦型 ラゴゥ

ちょっと特殊な形状のモビルスーツもご紹介。


陸戦型 ラゴゥ

四足歩行の獣のような外観を持つザフトの陸戦用量産型MS(モビルスーツ)

その中でも
さらに、一回り大型の上位機種で指揮官用の隊長機。

開発当初からビーム兵器の搭載が考えられていたため、コクピットには前席にガンナー(砲手)、後席にメインパイロットが乗り込む複座式が採用されており、その連携によりバクゥ以上に機動性を活かした砲撃戦法が可能である。
遠距離では砲撃により敵を牽制し、一気に距離を詰めてクローとビームサーベルによる二段構えの打撃を加えることで、大抵のパイロットに回避不能なダメージを与えることができる。


ジム

こんばんは、
燃えPaPaです。

初代ガンダムで、地球軍のモビルスーツの量産機の典型として出てきたジムですが、
アニメでは大分しょぼいルックスでしたが、ガンプラなどで出てきたら意外とかっこいい造形していますね。




ジム (GM)は、『ガンダムシリーズ』に登場する架空の人型ロボット兵器「モビルスーツ 」(MS)の一つ。初出は、1979年放送のテレビアニメ『機動戦士ガンダム』。メカニックデザインは大河原邦男。

作中の軍事勢力の一つである「地球連邦軍」初の量産型MS。主人公「アムロ・レイ」が搭乗する「RX-78 ガンダム」の設計を基に、高価な機能や装備を廃した廉価版MSとして開発された。赤と薄緑色のカラーリングと、ゴーグル状のカバーに覆われた頭部センサーカメラが外観上の特徴。ガンダムにはおよばないが、敵である「ジオン公国軍」の主力MS「ザクII」を上回る性能を持ち、物量を活かした集団戦法で連邦軍を勝利に導く。劇中では活躍シーンもあるが、「シャア・アズナブル」といったジオン軍のエースパイロットの搭乗機に破壊されるなど、「やられ役」としての描写が多い。

後発作品でも発展型や類似した外観・設計思想を持つ機体が登場し、総じて「ジム系」「ジムシリーズ」と呼ばれる場合もある。


ちょっとやられ役の印象の強いジムですが、
初期は、前線を担う量産機として有望だったのですね。


燃えPaPa

ギャン

こんばんは、燃えPaPaです。

今回は性能高いのに、あっという間に撃破されてしまった悲しい機体、
ギャンを特集

ギャン(GYAN)は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。
有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ 」(MS) の一つ。
初出は、1979年放送のテレビアニメ『機動戦士ガンダム』。

作中の敵側勢力「ジオン公国軍」の試作機。
西洋の甲冑騎士のような外観が特徴で、剣と盾という白兵戦に特化した武装が施されている。
当初の設定ではマ・クベ大佐の専用機として開発されたとされ、劇中でもマ・クベ本人が「自分のために作られたMS」であると発言する。
のちに、ゲルググと次期主力量産機の座を争うために別メーカーが開発した機体と設定され、機体構造にも独自の設定が付記されている。


燃えPaPa

ガンダム

こんばんは、こうちゃんです。

まず、ガンダムまとめなら必須の、ガンダムの名前が歴々とつながる元となった、初代ガンダムの解説から。

ガンダム(GUNDAM)は、「ガンダムシリーズ」に登場する架空の兵器。有人操縦式の人型ロボット兵器「モビルスーツ」(MS)の一つ。初出は、1979年放送のテレビアニメ『機動戦士ガンダム』。

作 中の軍事勢力の一つ「地球連邦軍」が開発した試作機の1機で、主人公「アムロ・レイ」の搭乗機。額のV字型ブレードアンテナと、人間の目を模した複眼式の センサーカメラが特徴で、ほかのMSに比べ人間に近い形状を持つ。これらの特徴は、以降のシリーズ作品に登場する「ガンダムタイプ」の基本となった。敵対 勢力である「ジオン公国軍」のMSの多くを凌駕する性能を持ち、パイロットのアムロの成長と相まって「一年戦争」で伝説的な戦果を上げる。

ジオン公国軍の主力MS「ザクII」の威力を目の当たりにした地球連邦軍が、これに対抗すべく発動した新兵器開発計画「V作戦」に基づき試作した白兵戦用 MS。設計・開発はテム・レイ技術大尉主導の下、複数の企業が参加している。また、パイロットの帰還率の向上と貴重な実戦データの回収のため、腹部に脱出 用小型戦闘機コア・ファイターを内蔵するコア・ブロック・システムを採用している。

この初代ガンダムから始まり、その後の壮大な宇宙を舞台にしたロボットSFの系譜が始まり、今なお愛されるガンダムシリーズが始まりました。

こうちゃん

当ブログはガンダム画像ブログに

 こんばんは、こうちゃんです。

先日、このブログを開設したのですが、
まだ特にテーマが落ち着いておりませんでしたが、
私が昔からガンダム好き(新旧シリーズともに)
なのもありまして・・・

このブログでは、ネットや、
アニメで見つけてきた、かっこいいガンダム画像をご紹介していこうかとおもいます。

もし誰か同じくガンダムファンの方や、
ちょっとガンダムのメカ的な美しさを求めている方の目にでも留まって、
喜んでいただけたら幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

こうちゃん   

ちょっと閑話休題で

index1000突破ーー!!

こんばんは、
燃えPaPaです

すいません、
突然に

ちょっといつもの名言掲載では無くてすいません。

タイトル通りですが、
いや、このブログがではないんですが、
別途作っております
おもしろ動画の紹介ブログが
ついに
index1000突破しまして

基本googleでのインデックスや、検索順位がやはり、
今のWEB業界の指針では最重要情報ですので、
それが1000超えしてくれるのはうれしい限りです。

その分、サイト自体の評価にもつながりますし、
インデックスされてるページからの発リンクは被リンク認識してもらえるし、
サイト構造の高評価につながり、
ページランク等にも期待でき、
いいことづくめです。

この調子で、他のブログもがんばっていきます。

たいてい、量産したブログも、
ちょっと記事書けば100は簡単に超えるんですが、
そうそう1000は超えないものでして。

せっかくなんで、
こっちのアフィリブログの方も、
インデックス1000超えするように、
これからもがんばってきまっす。


燃えPaPa

国立自殺センター

この記事のように・・・

http://hamusoku.com/archives/7053837.html

この国は早く国立自殺センターは設立して欲しい・・・

生きていたくないのに生かされている人間が多過ぎる!

このくだらん国は、
自殺するのは希望を無くした20代~40代くらいが多いからと、
少子高齢化が進み、働き手が減るからと、公共の自殺機関を作らないのだろうけど、

別に自殺センターができたら速攻行くような人は、
現状だって生きてても税金も払わず、
その日暮らしになっていて、
むしろ生活保護だったり、社会保障だったりで、
かえって税金に被害を与えている人の方が多いであろうことは容易に想像がつくし、

少子高齢化だとかなんて、
単純に人数で計るな、と

支える人数と支えられる人数で計れよ!

ただのお荷物になってるクズ若者だって山ほどいんだろが

それ入れたら、もうとっくに、
若者一人でお荷物五人くらい支える状況だろうよ・・・

いいかげんにして欲しいものである。


そして、こんな社会はもう滅びて欲しい~
少なくとも、国立自殺センターの設立は急務だと思われる

あけまして

 あけましておめでとうございます、
燃えPaPaです。

今のこのブログも早数ヶ月(忘れましたww)、

まだあまり書き進めておらず、
どれほどみなさまのお役に立てているかはわかりませんが、
少しずつ内容積み重ねていきますので、
どうぞよろしけばお役立てください。

ペースよく記事書けるかはわかりませんが、
ブログのよいところは、閉鎖さえしなければ着実に少しずつ内容も増えてまいりますので。

またこれからもお付き合いいただけたら幸いです。

本年もよろしくお願いします。


燃えPaPa  

本年もお世話になりました

こんばんは、
燃えPaPaです。

まだあまり書き進んでいなくてすいません。

今年も一年お世話になりました。

まだまだ知名度なんてまったくなくて、
たぶん偶然くらいでしか読者の方もいらっしゃらないブログではございますが、

また来年もお付き合いいただければ幸いです。

またどうぞよろしくお願いいたします。

燃えPaPa